2024/11/26 14:40


2017年に生まれた、土門蘭と寺田マユミによる歌画集『100年後あなたもわたしもいない日に』。
発刊から丸7年。
たくさんの方に手にとっていただき、今年、実売数が1万部に到達いたしました。
この本に関わってくださったすべての皆様に、心よりお礼を申し上げます。

今回はそれを記念して、
2025年1月10日(金)から19日(土)、京都のCORNER MIXおよびマガザンキョウトにて、
寺田マユミ・土門蘭 絵と短歌展『「100年後」の7年後』
を開催いたします。

土門蘭による短歌20首に寺田マユミがイラストを描き下ろし、國重裕太が額装を担当。
作品はすべて販売予定で、図録なども企画中です。
CORNER MIXとマガザンキョウトで一つの物語となるような展示ですので、
可能であればぜひ両店舗にお立ち寄りください。
営業日・営業時間が異なりますのでご注意ください。

1月12日(日)15時からはCORNER MIXにて、
土門蘭と寺田マユミによるトークイベントも企画中です。
こちらは随時詳細が決まり次第告知してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
(土門蘭)

------------------------------------------------------------

寺田マユミ・土門蘭 絵と短歌展 『「100年後」の7年後』

2017年10月、京都文鳥社から出版された歌画集『100年後あなたもわたしもいない日に』。
土門蘭の短歌と寺田マユミの絵により切り取られた日常が一冊の本となってから、丸7年が経ちました。書店や読者の方との直取引のみで販売してきた本書は版を重ね、実売数は1万部に。多くの方に愛される作品となりました。
今回はそれを記念して、土門蘭と寺田マユミによる新作の展示を、マガザンキョウトとCORNER MIXの2箇所で行います。7年という時を経た今、二人が切り取る日常はどう変化しているのか、ぜひご覧いただけたら幸いです。

また今回は、2018年に大阪blackbird booksで開催された絵と短歌展『目覚めたら二人は世界の果てにいる』で作品の額装を担当した、大阪の設計事務所・ミクロコスモスと再度タッグを組みます。
オリジナリティあふれる自由なアイデアが好評を博した、ミクロコスモスの飯坂拓也さんと國重裕太さんによる額装。飯坂さんは2023年に不慮の事故により他界されましたが、彼の愛と遊び心に満ちたクリエイティビティは今も消えません。飯坂さんの精神を引き継いで現在独立された國重さんが手がける額装とともに、今の「100年後」を表現できたらと思います。


▽概要
寺田マユミ・土門蘭 絵と短歌展『「100年後」の7年後』
土門蘭による短歌20首に寺田マユミがイラストを描き下ろし、國重裕太が額装を担当。
作品はすべて販売予定です。

▽日時
2025/01/10(金)〜19(日)
※会場により営業日・時間が異なるのでご注意ください。

▽場所
住所
〒602-8155 京都府京都市上京区主税町950
開催日
1/10(金)〜19(日)8:00-15:00 火水定休 

住所
〒602-8126 京都府京都市上京区中書町685-1
開催日 
1/10(金)11(土)12(日)13(月・祝)&1/17(金)18(土)19(日)13:00-19:00

▽スタッフ
短歌:土門蘭、絵:寺田マユミ、額装:國重裕太、デザイン:岸本敬子、プロジェクトマネジメント:柴田一哉、Special Thanks:飯坂拓也・飯坂靖野、企画運営:京都文鳥社


▽イベント
土門蘭と寺田マユミによるトークイベントを開催。
→満席となりました。

日時 2025/01/12(日)15:00〜16:30
場所 CORNER MIX

▽お問い合わせ先
info@domonran.com
(土門蘭)